忙しいあなたにも楽しく続けられる。
着方講座は、このような方に喜ばれています。
〇 一人で着物を着れるようになりたい方
〇 帯の結び方だけ覚えたい方。
〇 定期的に時間が取れない方。
当店内での着付レッスン
基本・月3回で予定しております。
レッスン料 1回に付き1,000円(税込)。
お好きな時間帯をお選びくださいませ。
- 木曜日午前10時 ~午前11時半
- 木曜日午後1時半~午後3時
※金曜日は現在開催しておりません。
※受講例 木曜午前2回、木曜午後1回など
※開催週は月によって替わります。
※お着物・帯をお持ちでない方は貸出しいたします(1回500円)。
※直接肌に触れる長襦袢・肌着等はご用意くださいませ。
お手持ちのお着物の店内着付け・出張着付け
大切な記念日のお手伝いをさせていただきます。
丸越むらきでの着付け、ご自宅またはご指定の場所での、出張着付けも承ります。
甲賀市内1,000円、市外は2,000円(湖南市・蒲生郡に限ります。)
詳しくはお問い合わせください。
<着付料金>
- 振袖10,000円
- 留袖8,000円
- 訪問着・付下6,000円
- 小紋6,000円
- 七五三4,500円
- はかま4,500円
- ゆかた2,000円
着付けに必要な小物類
ご用意いただく小物類は、下記を参考にしてください。
※半衿は長襦袢に付けた状態でご持参ください。半衿付けをご要望の方は取付け代金2,000円(税込)にて承ります(半衿代は別途550円~)
- 肌襦袢・裾よけ(またはきものスリップ)
- 補正用タオル(4本)
- 長襦袢
- 衿芯
- 半衿
- 伊達締め×2本
- 腰ひも×3本
- コーリンベルト2本
- きものベルト
- 袋帯または名古屋帯(半巾帯)
- 帯板
- 帯揚げ
- 帯締め
- 三重紐(振袖の場合)
- 足袋
- 草履
- まずはお気軽に0748‐62‐5291までお問い合わせくださいませ。